黄金蟲カードとは?効果や入手方法を解説!
黄金蟲カード(通称:「金ゴキカード」)は、ラグナロクオンライン(RO)に登場する数あるカードの中でも、一度は聞いたことがある超レアアイテムです。
その名の通り、MVPモンスター「黄金蟲(Golden Thief Bug)」からドロップするカードで、魔法攻撃を完全に無効化するという他に類を見ないとんでもない効果を持っています。
本記事では、金ゴキの効果やデメリット、具体的な運用方法、さらには経済的価値まで徹底的に解説します。
黄金蟲カード(金ゴキカード)の特徴
魔法攻撃を完全無効化
黄金蟲カード(金ゴキカード)の最大の特徴は、Matkを使用する魔法攻撃を完全に無効化する点です。
これにより敵や他プレイヤーの攻撃手段を大幅に制限し、PvPやギルド戦で圧倒的な存在感を発揮します。
無効化できるスキル
- ストームガスト(氷属性範囲攻撃)
- メテオストーム(火属性範囲攻撃)
- サイキックウェーブ(設置型広範囲攻撃)
- ディスペル(状態異常解除)
ボスモンスターの超強力スキルも防げます。
- アースクエイク:イフリートやナハトズィーガーなどが使用。
- セルフディストラクション:巻き込まれたら即死レベルの攻撃。
デメリットと注意点
黄金蟲カード(金ゴキカード)は盾に挿して使うカードで、職業を問わず装備が可能です。
また、黄金蟲カード挿しの盾を通称「金盾」と呼びます。
そんな汎用性が高い黄金蟲カード(金ゴキカード)ですが、デメリットも存在します。
消費SPが2倍になる
黄金蟲カード(金ゴキカード)には「スキルのSP消費が2倍」というデメリットもあります。
SP切れを防ぐため、以下のような対策が求められます。
プリースト系の支援を受けられない
金ゴキを装備中は、ヒールやブレッシングといった支援スキルが無効化されます。
これは壁役にとって痛いデメリットです。
例外:ドラム族(猫)の支援スキルは問題なく受けられます。このため、「猫+金盾」の組み合わせが一部で好まれています。
物理耐性の低下
黄金蟲カード(金ゴキカード)を挿すことで、物理耐性を付与するカード(例:マルスカードやタートルジェネラルカード)を使用できなくなります。
影響の具体例:
物理ダメージ軽減30% → 無軽減時、被ダメージが約1.42倍に増加。
支援との連携が必要
黄金蟲カード(金ゴキカード)装備中は支援スキルを無効化してしまうため、支援役がその状況を理解して連携する必要があります。
支援を弾いちゃったと思った場面では、盾を切り替えて支援を再適用する対応が必要。
黄金蟲カード(金ゴキカード)の運用方法
基本的な運用
- 壁役の活用:ディスペルやアースクエイクを無効化するため、壁役としての性能を大幅に向上
- 火力職の恩恵: 魔法攻撃を無効化することで、耐性装備を火力特化装備に変更可能。
持ち替え運用
金盾は「持ち替え」が基本となります。ショートカットに登録し、状況に応じて他の盾と切り替えます。
例:金盾とアイリン盾をスイッチすることで、魔法無効化と物理耐性を使い分け
黄金蟲カード(金ゴキカード)の入手方法
黄金蟲カード(金ゴキカード)は以下のメモリアルダンジョンに出現する黄金蟲(Golden Thief Bug)を討伐することで入手することが出来ます。
- 試練の迷宮 「試練の迷宮 夢の終点(4@la_00)」(座標:133,192)
- 封印の迷宮 「封印の迷宮 夢の終点(4@lb_00)」(座標:133,192)
- 異形の迷宮 「異形の迷宮 夢の終点(4@lc_00)」(座標:131,73)
- 幻影の迷宮 「幻影の迷宮 夢の終点(4@ld100)」(座標:61,149)
- 幻影の迷宮 「幻影の迷宮 夢の終点(4@ld200)」(座標:133,192)
- 幻影の迷宮(試練ルート) 「幻影の迷宮 夢の終点(4@lf200)」(座標:133,192)
- 幻影の迷宮(幻影ルート) 「幻影の迷宮 夢の終点(4@le100)」(座標:61,149)
- 呪われた次元 「汚染された次元(4@gl_he)」(座標:158,230)
- ファロス燈台地下迷宮 「無限の空間(深部)(7@infi)」(座標:366,366)
- タナトスの記憶 「タナトスの記憶 13(9@thts23)」(座標:136,132)
- 欺瞞の別荘 「欺瞞の別荘(礼拝堂)(3@advs)」(座標:123,349)
- 星座の塔 「星座の塔 女神の祭壇(1@ct4)」(座標:39,90)
- 生体工学研究所の記録(4thモード) 「死体保管所(4th)(1@gol2b2)」(座標:49,26)
- 悔恨の墓 「悔恨の墓(地下墓地) (3@spa2)」(座標:211,55)
黄金蟲カード(金ゴキカード)の希少さ
黄金蟲カード(金ゴキカード)はROの中でもトップレベルに希少なカードです。
ドロップ率はなんと0.01%と言われており、黄金蟲の出現時間間隔は約1時間30分~2時間と言われています。
約1時間30分~2時間で1体出現する黄金蟲からドロップ率0.01%の黄金蟲カードをゲットするには、計算すると約17,500時間必要です。
これを日数に換算すると約729日、なんと約2年弱の時間が必要ということになります。
さらに、前述の通り黄金蟲カードは非常に強力なため討伐の競争率も高いため、ドロップ入手は非常に困難です。
となると、露店取引で入手するくらいしか方法はないのですが、黄金蟲カードの相場はなんと90Gゼニー!!(900億ゼニー)
ここ1年ほどでは100Gゼニー(1000億ゼニー)以上で取引されており、現実的な数字ではありません。
※RO公式ツール情報
黄金蟲カード(金ゴキカード)のおすすめ入手方法
このように非常にやりこむかよっぽど運がよくないと手に入れることが出来ない黄金蟲ですが、ゲームクラブであれば黄金蟲を最短即日でゲットすることが出来ます。
希少なだけあって価格は高額ではありますが、2年弱プレイする労力と比べたらかなりお得でしょう。
また、ゼニーのみ買うこともできるため、1000億ゼニーまで半分!といった人にはゼニーの購入をおすすめします。
また、運よく黄金蟲カードが出たけどいらない!といった人にもゲームクラブはおすすめです。
近日では130万円程で売れているので、黄金蟲カードやゼニーよりお金が欲しい!という方は是非ゲームクラブで出品してみてください!
この記事は役に立ちましたか?
物心つく前からゲームをプレイし、学生時代 スーファミ、64、DS、Wii、PS1、PS2、PS3、PS4を経て、現在はPC・スマホゲーをプレイ。
インディーズゲームからAAAタイトルまで、これまでにプレイしたゲームタイトルはのべ1,000本を超える。ジャンルを問わず幅広く楽しみ、普段は気分や目的に合わせて10種類以上のゲーム機やPCを使い分けるほど、ゲームへの情熱が深い。
現在はポケポケやミホヨゲー、FPSをプレイ中。豊富なゲーム知識から役に立つゲーム情報を発信する。